スポンサーサイト
確かめてみました
2010-03-17
その1 コンビニの広告コンビニでニンテンドーポイントを購入したら『ロックマン10』の広告が印刷されてた
いつもはヤマダ電機などでポイントを買っているので、コンビニでは一度もお世話になっていませんが、ちょっと気になったので、近くのファミマへ行ってみることに。

端末からもポイント購入メニュー前に広告として出ていたのがまず驚きました。
あとは実際にレジ行ってお金払って…という流れ。
最初渡されたレシート、こっちは何もないですが、その後に「プリペイド番号通知票」というのを渡されまして、そこにプリペイド番号が印刷されています。
コンビニでない場所での買う場合のカード番号は、紙のカードがあってスクラッチで削っていたので、ちょっと違うんですね。
で、その紙の中にWiiwareの広告としてロックマン10の広告、確かにありました。
…なるほど。
10は広告の出し方がこれまでのソフトとは違うことが多いですね。
その2 ロックまんじゅう
確か、運が良ければ1upが入っている、て公式サイトには書いてあったと思いますが、他のサイトさんのを見ても1個もないというのは見たことがありません。
私も買っていながらまだ開けていなかったので、こちらでも中身を確かめてみたいと思います。
結果…
ロックマンver
ロックマン 1
ロール 2
ライト 1
1up 2
ロックマン10verも同じ。
ん、珍しいというわけではないようです。