スポンサーサイト
北米の、2回目の、初代コミカライズ
2011-09-23
初代の漫画と言えば、池原しげと先生が1~7を、出月こーじ先生が8・ロクフォルを、有賀ヒトシ先生が独自路線としてメガミックスシリーズを、それぞれ描いていましたね。海外に目を移すと、3人が描いた漫画の他にもロックマン漫画が存在します。
つい最近出たのが、ロックマン1を題材にしたコミックシリーズです。
実はこれより前にも北米でロックマンシリーズのコミックが刊行されていました。
DREAMWAVEという、今はなくなっている会社からのものですが、それが北米オリジナルロックマン漫画、作品の最初です。
過去にも記事を書いているので、詳しくは2009/4/23の記事を参考にしてください。
アメコミのイロハについても解説しています。↓
http://rockmega.blog40.fc2.com/blog-entry-308.html
前の作品はオリジナル要素、オリジナルキャラが多かったのですが、今回の「MEGAMAN」はゲームにかなり忠実です。
独自の要素がないのが味気なさになるか、安心感につながるか。
読む人の受け止め方で違いが出てくるでしょう。
・
・
・
これも海外だから入手方法についてはハードル高いと思われ、アメコミをネットで通販しているところを探すしかないのか・・・
と思ったら、Amazonで全話ではないですが販売予約受け付けていました。
なお、1冊で1話分です。既刊は4話まで。
![]() | Mega Man 1: Let the Games Begin (2011/09/27) Ian Flynn 商品詳細を見る |
単行本も今後出版予定の話があるようですので、もし単行本がでるなら、しばらく待って単行本買うのが一番いいかと思いますけど。
・
・
・
一方で、もう一つ、読める方法があります。
ただしiphone/ipadユーザー限定。
iTunesのAppStoreで、「Archie Comics」のアプリをダウンロードしてください。
http://itunes.apple.com/jp/app/archie-comics/id336541778?mt=8
アプリ本体無料で、欲しい作品を代金支払って落とす方式ですので、
アプリを落としたら、MEGAMANで検索し、ダウンロードしましょう。
1話170円で、現在4話分配信されているので、全部で680円。
ダウンロードではなく通常の形で買おうとすると、3ドル×4、そして送料もありますので、
それよりは安く手に入るのではないでしょうか。
・
・

やっべ、どこでもガッツマンのパワフルな姿が拝める(ジュルリ
というわけで、欲しい人は自分にあった方法でゲットだ!